• ホーム >
  • お茶の品質を決める各種要素

お茶の品質を決める各種要素

[2017.04.08]
中国の1番茶は全体に約2週間遅れ値段は高め

雲南省におけるお茶の生育状況ですが、今年は雨が少ないことから、お茶の質が良くなると期待しておりました。しかしながら、3月後半に至るまであまりに雨が少なすぎたためお茶の成長が思うように進みませんでした。 尚、この状況は雲南 …

[2017.04.06]
白樹プーアル茶と白樹紅茶の茶山を視察

昨年に引き続き、今年も白樹プーアル生茶と白樹紅茶を作る計画しております。白樹プーアル生茶については今年も予約販売を行う予定です。白樹茶とは自然栽培茶でかつ、日当たりが非常に強い場所で成長が非常に遅く、木の幹が白くなったお …

[2017.04.04]
急速に減りつつある雲南省の自然栽培茶

私は雲南省産のお茶については自然栽培か野生のお茶を専門的に扱っております。私が定義する自然栽培茶とは、周りの生態系の一部として、人の手を借りなくても自立して生育しているお茶の事です。 美味しさゆえの自然栽培茶 自然栽培茶 …

[2017.03.27]
雲南省でのプーアル茶とその他新茶の仕入2017

3月21日にマレーシアのクアラルンプールを出発し、3月22日の早朝に雲南省臨滄南西部の仕入のベースとなる町に到着しました。こちらに約一ヶ月間滞在し、自然栽培のプーアル茶、紅茶、白茶、緑茶の仕入を行う予定です。 気候につい …

[2017.02.24]
釜炒りとお茶の品質の深い関係

一部の白茶を除き、基本どのお茶も生産工程中に「殺青」という工程があります。殺青とは熱で酵素(酸化酵素)を失活する工程の名称で、烏龍茶や紅茶の場合酵素を加熱により失活することで発酵を止める目的、緑茶の場合、工程の最初に殺青 …

[2017.02.21]
白いお茶の木だけから作られた白樹紅茶発売

昨年、限定予約販売しました白樹プーアル生茶の紅茶バージョンを発売しました。 直射日光が当たる斜面に生える幹の色が白いお茶の木のみから茶葉を回収し、特注にて紅茶に加工しました。2016年の春に「白樹プーアル茶」を予約販売し …

[2017.02.16]
紅茶やプーアル生茶で胃が痛くなる本当の理由

プーアル生茶や紅茶を空きっ腹で飲むとお腹が苦しく・痛くなると感じている人が相当数おられるのではないでしょうか。実は私もその昔、紅茶やプーアル生茶を飲んではお腹が苦しくなり、幾度となく辛い経験をしたことがあります。しかしな …

[2016.10.30]
お茶の善し悪しを簡単に評価する裏技

私の経験上、多くの人がワインやお茶の品質判定に苦労します。反面、果物の善し悪しは多くの人が正確に判断できます。例えば、ブドウを食べたとき、味が濃いブドウと、甘いだけで味が薄いブドウはテイスティングのプロでなくとも直ぐに区 …

[2016.10.25]
中国のマニアも唸る鳳凰単叢烏龍の単株茶

今年は鳳凰単叢烏龍茶の中でも非常に稀少な「単株」というカテゴリーのお茶を3種類仕入れました。単株とはどのような位置づけのお茶なのか説明したいと思います。 鳳凰烏龍茶の産地における単叢の意味 鳳凰単叢烏龍茶の単叢とは本来「 …

[2016.09.15]
東方美人2016が全体に不作な理由

今年は台湾全体に東方美人の出来が悪い年でした。台湾にて複数の見本を評価しましたが、最終的に今年は東方美人を仕入れないことに決定しました。 雨続きだった東方美人の収穫期 東方美人が収穫されるのは6月です。この時期になると、 …

PAGE 4 OF 13

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

フルボディの高級熟茶、忙肺古樹熟茶2023 200g餅茶を発売
忙肺古樹熟茶2023を発売しました。当店の熟茶の中でもトップレベルの非常に高品質な熟茶です。 臨滄市永徳県を代表するプアール茶の名産地 忙肺(Mang Fei)は、漢字の意味だけを見ると奇妙な地名ですが、もともと当地の少 …
火地古樹生茶 2022を発売
火地古樹生茶 2022を発売しました。 数年間の熟成を経て、爽やかで透明感のある甘い香りが際立つお茶です。 高山の自然栽培茶園産 火地は私達がお付き合いしている農家が保有する、臨滄市南西部に位置する永德県の標高2100m …

人気記事ランキングお茶の品質を決める各種要素

PAGETOP