
- ホーム >
- 北城 彰(Akira Hojo) | お茶の専門店HOJO
北城 彰(Akira Hojo) | お茶の専門店HOJO

- [2012.12.14]
- お茶を美味しくするための正しい急須の選び方
渋味が生じる原因の1つは使用する急須にあります。急須に亜鉛や銅などのミネラルが含まれていた場合、舌にこびりつくようなザラザラ感が生じます。折角お茶が非常にまろやかになっても、渋味が出てしまっては悲しいですね。 特に性能を …

- [2012.12.13]
- プーアル茶を毛茶(散茶)の状態で販売する目的
プーアル茶の緊圧について前回のブログでふれましたが、お客さんの中には圧縮してない状態のプーアル茶(毛茶)を欲しがる人がおります。 実際、圧縮されていても、製茶直後に圧縮が行われ、乾燥を機械乾燥で行っていれば、毛茶に限りな …

- [2012.12.12]
- プロでも見落とす、緊圧時のプーアル茶の香り変化
プーアル茶を仕入れるさいは荒茶(毛茶)の状態で仕入れ、それを圧縮(緊圧)することで、円形や長方形のブロックへと加工します。すでに緊圧されたお茶を買うのではなく、契約した工場にて自社の規格に基づいて作業を進めるため、このプ …

- [2012.12.11]
- 知らないと損する炭と水の関係。炭を使った為にお茶が不味くなることも?!
「炭を入れたら水は美味しくなりますか?」と良く聞かれます。 実は炭には全く異なる2種類の効果があります。 塩素除去 ミネラルの放出 塩素除去の目的 1の塩素除去は言うまでもありません。浄水器に用いられる「活性炭フィルター …

- [2012.12.10]
- 誤った水の選択がお茶をまずくしておりませんか?
お茶が渋いと思ったとき、原因はお茶だけではありません。じつは水が原因でお茶が渋く感じられる場合があります。 まずは、お湯だけを飲み、その味を再確認してみてください。 3段階の試飲で水の味を確認 使用する水のみを試飲する …


- [2012.12.06]
- お茶が渋い?原因は茶葉だけではありません。水が原因のことも
お茶を飲んだときに感じる渋味ですが、私がお茶を購入する際にはマイナス要素、つまり減点対象となります。 そもそも渋いお茶を飲んでも不快なだけで、渋くない方がお客さんからも好まれます。 ただ、渋味と言っても、その正体は殆ど解 …

- [2012.11.14]
- 中国福建省の安渓産 鉄観音の発売。蘭の花のような透き通った香りの烏龍茶(ウーロン茶)です。
安渓産の鉄観音を発売しました。 清香型の鉄観音は緑色をしている。 鉄観音種の茶葉 安渓のお茶は中国国内での人気が凄く、高品質なお茶はその殆どが中国で消費されます。 この為、良いお茶を仕入れるためには現地へ行き、中国のバイ …

- [2012.11.08]
- ダージリンティを熟成し、自分だけのオリジナルティーを作る方法
ダージリンオータムナルの季節がやってきました。昨年はゴパルダラの2種を仕入れて販売しました。 今年は何種類入れるか、どういう個性のお茶を選ぶか、大変悩むところです。 ダージリンですが、私は熟成をすることを1つの楽しみにし …

- [2012.11.07]
- 本にも絶対に書いてない、美味しいお茶を淹れる水のミネラル組成
ROフォーター(Reverse Osmosis)、逆浸透膜水をご存じでしょうか? いわゆる、純粋です。但し、実際に市販されている逆浸透膜濾過装置は濾過性能があまり高くないため、ミネラルが多少残存します。 お茶を淹れる際に …
PAGE 1 OF 36
- 永徳野生白茶2025 散茶 数量限定リリース
- 永徳野生白茶2025 散茶の発売 永徳野生白茶の散茶を発売しました。 https://hojotea.com/item/w31.htm 2025年は永徳野生茶は、白茶散茶のみ生産しました。 極めて限定量しか入手できないお …
- 唐家古樹生茶 2025 散茶発売:作りたて新茶の魅力
- 唐家古樹生茶 2025の散茶を発売しました。 https://hojotea.com/item/d102.htm HOJOのプーアル生茶ラインアップの中でも定番となる唐家古樹生茶には強い思い入れがあり、特に多くの手間と時 …
人気記事ランキング北城 彰(Akira Hojo) | お茶の専門店HOJO
子供でも簡単にできる水出しジャスミン茶の作り方
- 年中暑いマレーシアではジャスミン茶を始め、水出しに出来るお茶が人気です。 意外に多くの人が水...
古いプーアル茶が美味しいと思われる本当の理由
- プーアル茶専門家が好むのは新茶 プーアル茶の場合、長く保存すればする程良いと声高々に言う人がおります。 ...
静岡の本山にある標高800mの茶園で作られた蛇塚玉露
- 蛇塚では煎茶以外にもう一つの発見がありました。 実は、茶園オーナーの中村さんは玉露も作っていたのです...
無酸素熟成茶
- あまり知られていないお茶の熟成方法を紹介します。 台湾などの一部のお茶会社の人しか知らない方法です。 窒素...
お茶の最適な水処理方法
- 最近、水質の問題で大変困っております。 私は会社のオフィスにフィルターを設置し、そこで処理した水を店で使用し...
雲南省 无量山にて野生のお茶の探索
- 雲南省の无量山にて野生のお茶を探しに行きました。 GPSを頼りに山道を数時間歩きました。野生のお...
- HOJO通販新着
- 特集
- メールマガジンバックナンバー
- お茶の種類
- お茶の産地
- 茶器・急須
- お茶のコラム-雑学-歴史-文化
- お茶を楽しむ
- お茶の作り方-製法
- お茶の品質を決める各種要素
- お茶の成分と効能
- お茶の安心と安全
- 食品
- お茶ビジネスの運営・記録
- 趣味活動
- お茶のランキング-おすすめ
- お茶に関する動画
- お茶に関するQ&A
- メディア掲載

- an anにてジャスミンパールが紹介されました。
- an an 「マガジンハウス出版」 No.1865、2013年7月24日号「夏のお取り寄せ」特集で弊社のジャスミンパールが紹介されました。
- マレーシアの全国紙 “Star Newspaper”に掲載して貰いました。
- 先日、マレーシアの全国紙「Star Newspaper」でHOJOの特集をしてくれました。 Starはマレーシアで最も購読数の多い新聞で、マレーシアのメディアでは最も影響力の大きな新聞です。 新聞の内容は、茶器によりお茶 …

住所:Lot No. T-215, 3rd Floor, Mid Valley City, Lingkaran Syed Putra 59200 Kuala Lumpur