• ホーム >
  • 北城 彰(Akira Hojo) | お茶の専門店HOJO- Part 22

北城 彰(Akira Hojo) | お茶の専門店HOJO- Part 22

[2019.08.27]
白樹の自然栽培茶、鳴鳳山古樹生茶2019を発売

鳴鳳山古樹生茶2019(めいほうさん)を発売しました。鳴鳳山は突出して樹齢の高いお茶の木が多いことから、臨滄地区でも非常に名の知られた山です。鳴鳳山の中でも半野生化している茶園を選び、お茶を作りました。 臨滄地区の隠れた …

[2019.08.22]
お茶とタピオカのプロが教える美味しいタピオカドリンクの作り方

私は「お茶の専門店HOJO」を起業する以前は食品メーカーにて技術系の仕事をしておりました。当時私が関わった仕事の1つは、タピオカの生産技術の開発と生産工場の立ち上げでした。 最近タピオカドリンクがブームになっておりますが …

[2019.08.14]
美味しい水出し茶の作り方とお勧めのお茶

暑い季節に最適の水出し茶の作り方と、水出し茶にお勧めするお茶を紹介したいと思います。 水出し茶には専用のお茶である必要はない 水出し茶用に専用のお茶を購入する必要は無く、HOJOで販売しているお茶の多くが水出し茶に向いて …

[2019.08.10]
標高とお茶の品質の深い関係

お茶の品質を決める非常に重要な要素の1つが茶園の標高です。その割に、世の中では茶園の標高が余り注目されてないように思います。例えばプーアル茶や鳳凰単叢烏龍茶の場合、樹齢が過度に注目される割に、標高が軽視されております。た …

[2019.08.08]
水出し普段飲みに最適な白牡丹 2ndフラッシュ発売!

白牡丹のセカンドフラッシュを発売しました。 このお茶は自然栽培茶園の老木から摘まれた茶葉を原料としており、花や柑橘系の果物のような爽やかな香りがするお茶です。水出し茶を作ったり食事時に気軽に飲めるお茶をイメージして作りま …

[2019.08.07]
高級ジャスミン茶!スノージャスミン(碧潭飄雪)を発売

長いことお待たせしました!スノージャスミン(碧潭飄雪)を発売しました。 ジャスミン茶愛好家や高品質なジャスミン茶を飲みたい人にお勧めする高級ジャスミン茶です。 良質のジャスミン茶は茶葉の質が命! ジャスミン茶はジャスミン …

[2019.08.06]
烏龍茶風の甘い香り!高山紫茶2019を発売

高山紫茶を発売しました。このお茶は今年発売するプーアル茶の中でも非常に面白いお茶の1つです。 雲南省でも非常に稀少な紫茶 高山紫茶は雲南省の産地では「紫茶」と呼ばれております。一見すると普通のお茶とそっくりなのですが、茎 …

[2019.08.02]
古琵琶湖土の宝瓶と急須が入荷

前川淳蔵氏作の古琵琶湖土 宝瓶と急須が入荷しました。 色々な種類が入荷しましたので、是非ご覧ください。 https://www.hojotea.com/item/kobiwako.htm 古琵琶湖と相性の良いお茶 古琵琶 …

[2019.07.31]
潮州にて鳳凰単叢烏龍茶の仕入れ2019

鳳凰単叢烏龍茶の仕入れのため、広東省潮州の鳳凰鎮へ行ってきました。鳳凰単叢烏龍茶は私が個人的に大好きなお茶です。それもあり、私は毎年現地に1週間滞在し、生産者から直接仕入れを行っております。 意外に認知度が低い鳳凰単叢烏 …

[2019.07.20]
2019年春の新茶4種を発売

4種類のお茶を発売しました。全て2019年産の春茶です。 月ヶ瀬萎凋煎茶 凍頂烏龍 清香型 大雪山野生白茶 大雪山野生生茶(プーアル生茶) 月ヶ瀬萎凋煎茶 この煎茶はお茶を蒸す前に、約1日森で萎凋を行うことで花の香りを高 …

PAGE 22 OF 61

HOJO TEAオンラインショップNEWS一覧を見る

フルボディの高級熟茶、忙肺古樹熟茶2023 200g餅茶を発売
忙肺古樹熟茶2023を発売しました。当店の熟茶の中でもトップレベルの非常に高品質な熟茶です。 臨滄市永徳県を代表するプアール茶の名産地 忙肺(Mang Fei)は、漢字の意味だけを見ると奇妙な地名ですが、もともと当地の少 …
火地古樹生茶 2022を発売
火地古樹生茶 2022を発売しました。 数年間の熟成を経て、爽やかで透明感のある甘い香りが際立つお茶です。 高山の自然栽培茶園産 火地は私達がお付き合いしている農家が保有する、臨滄市南西部に位置する永德県の標高2100m …

人気記事ランキング北城 彰(Akira Hojo) | お茶の専門店HOJO- Part 22

PAGETOP