
- ホーム >
- お茶を楽しむ
お茶を楽しむ

- [2017.11.07]
- マレーシアで11年無酸素熟成したビンテージ茶を4種限定発売
マレーシアにて11年間無酸素で保存することで理想的な状態に熟成したビンテージ茶を発売しまました。これらのお茶はHOJOの創業の年に仕入れたお茶です。これまで11年間無酸素の状態にて自社の倉庫で保存してました。平均気温が高 …

- [2017.11.01]
- お茶の味に影響する日々の水質変化
毎日同じお茶、或いは同じ味噌汁を飲み続けていると、日によって味が違うと思うことはありませんか?実はこれには「水の質」が深く関係しております。 水の味は日々変わる 毎日継続的にお茶を飲んでいると、日によって非常に味が良く出 …

- [2017.06.19]
- 長期熟成したお茶の開封時にはワインのデカンティングに相当する処理がおすすめ
HOJOではお茶の長期熟成をする際には無酸素での保存を推奨しております。ただし、無酸素で長期間熟成したお茶を飲み始める前は、ワインのデカンティングに相当する処理をするとよりフルーティで華やかな香りを楽しむことが出来ます。 …

- [2017.02.06]
- プロのようにお茶を美味しくいれる5つのポイント
お茶を美味しくいれるためには、質の良い茶葉を選択することも必要ですが、水や道具の選択はそれ以上に大切です。お茶をいれる道具や水の種類によって茶葉本来の品質が発揮できなくなります。お茶を販売している私としては、お茶の品質を …

- [2017.01.13]
- 妊婦におすすめのプーアル茶のいれかた
カフェインが妊婦に良いかどうかは賛否両論ありますが、出来ることならカフェインはあまりとりたくないというのが本音ではないでしょうか。とは言うものの、大好きなお茶を飲めないのは辛いことと思います。そこで、妊婦の人でも美味しく …

- [2016.11.28]
- お茶の香りも味も劇的に美味しくなるいれかた
お茶に適度な熱を加えると、お茶の鮮度が上がるという現象があります。この「火入れ効果」を生かしたいれ方は多くのお茶に応用が出来ます。 海苔をあぶると香りが良くなるのと同じ原理をお茶に 海苔やスルメを少しあぶると非常に新鮮な …

- [2016.08.26]
- 放置したいれかけの茶葉は翌日も飲める?
お茶を1-2煎だけいれた後、急須に茶葉を残したまま半日、或いは1日放置してしまうことはありませんか?1-2煎しかいれてないだけに捨てるのも勿体なく悩まれるかと思います。実は、いれかけで暫く放置しても再び継続的にいれられる …

- [2016.07.10]
- 動画付きプーアル餅茶のほぐし方
プーアル茶は一般的に緊圧され、餅茶という塊になって販売されているのが一般的です。実際どのように崩して飲んだら良いか説明したいと思います。 緊圧されている理由 プーアル茶が圧縮されている理由ですが、1つは体積を小さくするこ …

- [2016.05.21]
- マグネシウムとお茶の渋味の深い関係
土には様々なミネラルが含まれており、各種ミネラルがそれぞれに味に対して特有の影響を与えます。茶器を作る上で、或いは、各産地の土壌によるお茶の味への影響を理解する上で、個々のミネラルがどう味に影響をするか理解する事は重要な …

- [2016.05.12]
- 湯を沸かす方法によって変わるお茶の味
鉄瓶、ヤカンでお湯を沸かす際ですが、熱する道具の種類によって水(お茶)の味が変化することをご存じでしょうか?実は沸かす方法によって、味は大きく変化しますが、普通に生活している限り、それぞれの方法で沸かした湯の味を比較する …
PAGE 4 OF 12
- 永徳野生白茶2025 散茶 数量限定リリース
- 永徳野生白茶2025 散茶の発売 永徳野生白茶の散茶を発売しました。 https://hojotea.com/item/w31.htm 2025年は永徳野生茶は、白茶散茶のみ生産しました。 極めて限定量しか入手できないお …
- 唐家古樹生茶 2025 散茶発売:作りたて新茶の魅力
- 唐家古樹生茶 2025の散茶を発売しました。 https://hojotea.com/item/d102.htm HOJOのプーアル生茶ラインアップの中でも定番となる唐家古樹生茶には強い思い入れがあり、特に多くの手間と時 …
人気記事ランキングお茶を楽しむ
動画付きプーアル餅茶のほぐし方
- プーアル茶は一般的に緊圧され、餅茶という塊になって販売されているのが一般的です。実際どのように崩して飲んだ...
意外と知らない白茶の3つの顔
- 最近、何かと話題になり、人気上昇中の白茶ですが、白茶には3つのまったく異なる顔があります。 白茶とは...
やってはいけないお茶の3つの保存方法
- お茶の保存に関してやってはいけない3つのお茶の保存方法について、説明したいとおもいます。 1. 冷蔵...
美味しい水出し茶の作り方とお勧めのお茶
- 暑い季節に最適の水出し茶の作り方と、水出し茶にお勧めするお茶を紹介したいと思います。 水出し茶には専用のお...
【動画】これで完璧!烏龍茶のおいしい入れ方
- 烏龍茶をプロが淹れる(入れる)ように美味しくいれる方法を説明します。 烏龍茶(ウーロン茶)の入れ方ー...
子供でも簡単にできる水出しジャスミン茶の作り方
- 年中暑いマレーシアではジャスミン茶を始め、水出しに出来るお茶が人気です。 意外に多くの人が水...
お茶の真空包装はベストな保存方法ではない
- 真空包装の長所と短所を説明します。お茶に非常にこだわりのある人は、家庭用の真空包装装置を使いお茶を真空...
プロのようにお茶を美味しくいれる5つのポイント
- お茶を美味しくいれるためには、質の良い茶葉を選択することも必要ですが、水や道具の選択はそれ以上に大切です。...
無酸素熟成茶
- あまり知られていないお茶の熟成方法を紹介します。 台湾などの一部のお茶会社の人しか知らない方法です。 窒素...
極上の蜜香紅茶を手軽に楽しむ目から鱗の方法
- マスカットのような甘い蜜香する紅茶を簡単に楽しむ「目から鱗の方法」を紹介したいと思います。 良い品質の入手...
- HOJO通販新着
- 特集
- メールマガジンバックナンバー
- お茶の種類
- お茶の産地
- 茶器・急須
- お茶のコラム-雑学-歴史-文化
- お茶を楽しむ
- お茶の作り方-製法
- お茶の品質を決める各種要素
- お茶の成分と効能
- お茶の安心と安全
- 食品
- お茶ビジネスの運営・記録
- 趣味活動
- お茶のランキング-おすすめ
- お茶に関する動画
- お茶に関するQ&A
- メディア掲載

- an anにてジャスミンパールが紹介されました。
- an an 「マガジンハウス出版」 No.1865、2013年7月24日号「夏のお取り寄せ」特集で弊社のジャスミンパールが紹介されました。
- マレーシアの全国紙 “Star Newspaper”に掲載して貰いました。
- 先日、マレーシアの全国紙「Star Newspaper」でHOJOの特集をしてくれました。 Starはマレーシアで最も購読数の多い新聞で、マレーシアのメディアでは最も影響力の大きな新聞です。 新聞の内容は、茶器によりお茶 …

住所:Lot No. T-215, 3rd Floor, Mid Valley City, Lingkaran Syed Putra 59200 Kuala Lumpur